とき:2024年9月16日(月・祝)19:30
会場:obsounds
出演:斎藤ネコカルテット(斎藤ネコVn. グレート栄田Vn. 山田雄司Va. 藤森亮一Vc.)
とき:2024年9月16日(月・祝)19:30
会場:obsounds
出演:斎藤ネコカルテット(斎藤ネコVn. グレート栄田Vn. 山田雄司Va. 藤森亮一Vc.)
とき:2024年9月8日(日)14:00
会場:iichikoグランシアタ
指揮:山本祐ノ介
チェロ:
大分チェロ軍団
全国のチェリスト約150人
藤森亮一 藤村俊介 銅銀久弥 北口大輔 原田哲男
田村朋弘 宮本百合子 大原ひとみ 渡邉いづみ 西田翔
ヘンデル:メサイアより「ハレルヤ」
ゴルターマン:レリジオーソ
フンク:組曲 ニ長調
ラハナー:セレナーデ
三枝成彰:チェロのためのレクイエム
クレンゲル:ヒムヌス
讃美歌 320番
スズキメドレー
深田宏一(編曲):滝廉太郎メドレー
深田宏一(編曲):吉丸一昌メドレー
マスカーニ:カヴァレリア・ルスティカーナより間奏曲
とき:2024年9月5日(木)19:00
会場:NHKホール
指揮:下野竜也
チェロ:辻本玲
管弦楽:NHK交響楽団
ナビゲーター:大林奈津子
スッペ:喜歌劇「軽騎兵」序曲から
ドビュッシー:「イベリア」から「祭りの朝」
シューマン:交響曲 第1番「春」から第2楽章
マーラー:交響曲 第1番「巨人」第2楽章から
チャイコフスキー:「ロココの主題による変奏曲」から 第6、第7変奏
プロコフィエフ:バレエ音楽「石の花」結婚組曲 「結婚の歌」
ブラームス:交響曲 第4番から第3楽章
ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」 から「バーバ・ヤガーの小屋」「キエフの大門」
とき:2024年9月1日(日)17:00
会場:あきた芸術劇場ミルハス 大ホール
指揮:下野竜也
ピアノ:横山幸雄
管弦楽:NHK交響楽団
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 op.11
ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 op.95「新世界から」
とき:2024年8月31日(土)15:00
会場:やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)
指揮:下野竜也
ピアノ:横山幸雄
管弦楽:NHK交響楽団
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 op.11
ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 op.95「新世界から」
とき:2024年8月30日(金)18:30
会場:ふくしん夢の音楽堂 大ホール
指揮:下野竜也
ピアノ:横山幸雄
管弦楽:NHK交響楽団
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 op.11
ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 op.95「新世界から」
とき:2024年8月25日(日)19:30
会場:国家音楽庁(台北)
指揮:ファビオ・ルイージ
ヴァイオリン:ポール・ホアン
管弦楽:NHK交響楽団
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 ト短調 op.26
チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 op.64
とき:2024年8月24日(土)19:30
会場:衛武営国家芸術文化中心・音楽庁(高雄)
指揮:ファビオ・ルイージ
ヴァイオリン:ポール・ホアン
管弦楽:NHK交響楽団
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 ト短調 op.26
チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 op.64
とき:2024年8月23日(金)19:30
会場:国家歌劇院・大劇院(台中)
指揮:ファビオ・ルイージ
ヴァイオリン:ポール・ホアン
管弦楽:NHK交響楽団
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 ト短調 op.26
チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 op.64
とき:2024年8月18日(日)15:00
会場:アトリエブルックス 軽井沢ギャラリー&サロン
出演:宮川奈々Vn. 森田昌弘Vn. 御法川雄矢Va.
藤森亮一Vc. 横山幸雄Pf.
ショパン:ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 op.21(室内楽版)
ショパン:ノクターン 第20番 嬰ハ短調 「遺作」
ショパン:バラード 第1番 ト短調 op.23
シューマン:クライスレリアーナ op.16
シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 op.44