Schedule

とき:2025年12月8日(月)19:00
会場:NHKホール

指揮:キンボー・イシイ
ヴァイオリン:東亮汰
ヴァイオリン:山田友里恵
ゲスト:土屋神葉(佐伯直 役)
ゲスト:神谷浩史(佐久間優介 役)
司会:林田理沙 アナウンサー
管弦楽:NHK交響楽団

クリスマス・メドレー(もろびとこぞりて~アヴェ・マリア~ハレルヤ・コーラス 萩森英明編)
ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界から」第4楽章
チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」op.71a 「花のワルツ」
バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043から
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64 第1楽章から
サン・サーンス:歌劇「サムソンとデリラ」「バッカナール」
芥川也寸志:交響管弦楽のための音楽

とき:2025年12月6日(土)15:00
会場:国立音楽大学講堂大ホール

指揮:藤岡幸夫
チェロ:藤森亮一
管弦楽:国立音楽大学オーケストラ

シベリウス:組曲「カレリア」op.11
チャイコフスキー:ロココ風の主題による変奏曲 イ長調 op.33
シベリウス:交響曲第1番 ホ短調 op.39

とき:2025年11月28日(金)19:00
会場:としま区民センター6F 小ホール

出演:三上亮Vn. 中村洋乃理Va. 藤森亮一Vc.
市川雅典Cb.(吉田秀より変更)
村沢裕子Pf.
解説:奥田佳道
司会:松坂貴久子

モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 kv.423 第1楽章
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 第4番 「街の歌」 第3楽章 op.11
シューベルト:アダージョとロンド・コンチェルタンテ D487
シューベルト:アヴェ・マリア
フンメル:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 op.87

とき:2025年11月25日(火)19:00
会場:MANDA-LA2

出演:斎藤ネコカルテット(斎藤ネコVn. グレート栄田Vn. 山田雄司Va. 藤森亮一Vc.)

とき:2025年11月24日(月)15:00
会場:浄福寺

出演:中ヒデヒトCl. 﨑谷直人Va. 藤森亮一Vc.

J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番よりプレリュード
モンティ(Arr.NAKAZO):チャルダッシュ
エルガー(Arr.NAKAZO):愛の挨拶
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 K.423より(ヴァイオリン&クラリネット版)
ほか

とき:2025年11月23日(日)14:00
会場:宇治市文化会館 大ホール

指揮:ポール・メイエ 
指揮:湯浅篤史
クラリネット:ポール・メイエ
箏:大谷祥子
管弦楽:Music Fusion in Kyoto フェスティバルオーケストラ

吉松隆:「夢あわせ夢たがえ」より
コネソン:CHOREA(日本初演)
コープランド:クラリネット協奏曲
ベートーヴェン:交響曲第7番

とき:2025年11月22日(土)13:00
会場:京都府中丹文化会館

指揮:ポール・メイエ
ホルン:水無瀬一成
クラリネット:中ヒデヒト
ピアノ:上野真
管弦楽:Music Fusion in Kyoto フェスティバルオーケストラ

モーツァルト:後宮からの逃走 序曲
モーツァルト:ホルン協奏曲第1番
モーツァルト:クラリネット協奏曲 より第2楽章
モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番 より第1楽章
モーツァルト:交響曲第41番「ジュピター」

とき:2025年11月13日(木)18:30
会場:電気文化会館 ザ・コンサートホール

愛知室内オーケストラ
ヴィオラ/ヴァイオリン:川本嘉子
ヴァイオリン:堀正文
チェンバロ:中野振一郎

J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲(全曲)

とき:2025年11月9日(日)14:00
会場:NHKホール

指揮:シャルル・デュトワ
ピアノ:小菅優
オンド・マルトノ:大矢素子
女声合唱:東京オペラシンガーズ
管弦楽:NHK交響楽団

メシアン:神の現存の3つの小典礼
ホルスト:組曲「惑星」op.32

とき:2025年11月8日(土)18:00
会場:NHKホール

指揮:シャルル・デュトワ
ピアノ:小菅優
オンド・マルトノ:大矢素子
女声合唱:東京オペラシンガーズ
管弦楽:NHK交響楽団

メシアン:神の現存の3つの小典礼
ホルスト:組曲「惑星」op.32