とき:2025年11月3日(月・祝)15:00
会場:パルテノン多摩
指揮:広上淳一
ピアノ:小林海都
管弦楽:NHK交響楽団
伊福部昭:SF交響ファンタジー 第1番
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K. 467
ラヴェル:ボレロ
ファリャ:バレエ組曲「三角帽子」第1番、第2番
とき:2025年11月3日(月・祝)15:00
会場:パルテノン多摩
指揮:広上淳一
ピアノ:小林海都
管弦楽:NHK交響楽団
伊福部昭:SF交響ファンタジー 第1番
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K. 467
ラヴェル:ボレロ
ファリャ:バレエ組曲「三角帽子」第1番、第2番
とき:2025年11月2日(日)15:30
会場:Bunkamuraオーチャードホール
指揮:広上淳一
ピアノ:小林海都
管弦楽:NHK交響楽団
伊福部昭:SF交響ファンタジー 第1番
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K. 467
ラヴェル:ボレロ
ファリャ:バレエ組曲「三角帽子」第1番、第2番
とき:2025年10月30日(木)19:00
会場:京都府立府民ホール アルティ
出演:アンサンブル・アルバ
谷川賢作 作編曲・Pf・朗読
吉岡アカリFl.
藤森亮一Vc.
藤林真理 タップダンス
加藤ユミコ 作編曲
神代稔子Pf・朗読
ベルトミュー:ロマンティック組曲
エルガー:愛の挨拶
ドヴォルザーク:母の教え給いし歌
谷川賢作:組曲「むかしのこども いまのこども」より
加藤ユミコ:Rhapsody in Tap
谷川賢作:谷川俊太郎の詩による「Family portrait 家族の肖像」
ほか
とき:2025年10月29日(水)19:00
会場:サントリーホール
指揮:大友直人
チェロ:鳥羽咲音
管弦楽:NHK交響楽団
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104
シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43
とき:2025年10月20日(月)19:00
会場:MANDA-LA2
出演:斎藤ネコカルテット(斎藤ネコVn. グレート栄田Vn. 山田雄司Va. 藤森亮一Vc.)
とき:2025年10月19日(土)14:00
会場:NHKホール
指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット
ソプラノ : クリスティーナ・ランツハマー
メゾ・ソプラノ : マリー・ヘンリエッテ・ラインホルト
テノール : ティルマン・リヒディ
合唱 : スウェーデン放送合唱団
カバーコンダクター : ミシェル・タバシュニク
管弦楽:NHK交響楽団
ストラヴィンスキー:詩篇交響曲(日本語字幕付き)
メンデルスゾーン:交響曲第2番 変ロ長調 op.52 「讃歌」(日本語字幕付き)
とき:2025年10月18日(土)18:00
会場:NHKホール
指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット
ソプラノ : クリスティーナ・ランツハマー
メゾ・ソプラノ : マリー・ヘンリエッテ・ラインホルト
テノール : ティルマン・リヒディ
合唱 : スウェーデン放送合唱団
カバーコンダクター : ミシェル・タバシュニク
管弦楽:NHK交響楽団
ストラヴィンスキー:詩篇交響曲(日本語字幕付き)
メンデルスゾーン:交響曲第2番 変ロ長調 op.52 「讃歌」(日本語字幕付き)
とき:2025年10月10日(金)19:00
会場:サントリーホール
指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット
フルート:セバスティアン・ジャコー
カバーコンダクター:エヴァ・オリカイネン
管弦楽:NHK交響楽団
グリーグ:組曲「ホルベアの時代から」 op.40
ニルセン:フルート協奏曲
シベリウス:交響曲第5番 変ホ長調 op.82
とき:2025年10月9日(木)19:00
会場:サントリーホール
指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット
フルート:セバスティアン・ジャコー
カバーコンダクター:エヴァ・オリカイネン
管弦楽:NHK交響楽団
グリーグ:組曲「ホルベアの時代から」 op.40
ニルセン:フルート協奏曲
シベリウス:交響曲第5番 変ホ長調 op.82
とき:2025年10月5日(日)14:00、17:00
会場:燦々ホール(伊勢市)
出演:藤森亮一Vc. 村沢裕子Pf.
【第1公演 14:00】
ショパン:序奏と華麗なポロネーズ
チャイコフスキー:ノクターン
サン・サーンス:アレグロ・アッパショナート
サン・サーンス:白鳥
ピアソラ:ル・グランタンゴ
バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番 BWV1007
ベートーヴェン:チェロソナタ 第3番 イ長調
【第2公演 17:00】
愛の賛歌
ひまわり
枯葉
ピアソラ:天使のミロンガ
ピアソラ:アヴェ・マリア
カサド:愛の言葉
フォーレ:エレジー
カザルス:鳥の歌
バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番 BWV1007
ブラームス:チェロソナタ 第1番 ホ短調